Hidamari Blog

陽だまりブログ

TOP > 大下社長の陽だまりBlog > 日常のこと

日常のこと 記事一覧

2025.08.23

日常のこと

タイル張りのお風呂からあったかいユニットバスにリフォーム

竹原市忠海東町にて、タイル張りの在来浴室をユニットバスへリフォームしました。「冬場でも暖かく、安心して使える浴室にしたい」とのご要望をふまえ、出入口の段差を解消しバリアフリー化。浴室暖房機を設置し、大きな窓に内窓を取り付けることで断熱性を高めました。床材は滑りにくい仕様を採用し、手すりも適所に設置。ご高齢の方でも安心してご利用いただけるようになっております。また、今回は国の補助金制度も利用し、費用面でも大変ご満足いただける内容となりました。
暖かいユニットバスになりました

2025.05.13

日常のこと

第42回住まいづくり相談会を開催します

皆さん、こんにちは。社長の大下です。またまた、久しぶりの投稿となってしまいました。次の土日、5月17日と18日に第42回住まいづくり相談会を開催いたします。相談は無料です。あなたにとって、理想の暮らしを実現する為の第一歩になるかもしれません。どうぞ、お気軽にお越しください。
第42回住まいづくり相談会を開催します

2024.07.02

日常のこと

お久しぶりです。

2018年西日本豪雨から早いもので6年がたとうとしています。6年前の7月6日の夜と7日の朝の事は、昨日のようによく覚えています。昨日の雨も心配していましたが、三原市では大きな災害もなくほっとしています。写真は、家に浸水をしないようにと、今までより1m以上宅地を上げて、完成した新築住宅です。
浸水しない為に敷地を1m以上あげました。

大下社長の陽だまりBlog TOPへ

TOP